いろいろTシャツ
6月の京都にて
霊源院 甘露庭
今年も伺うことが出来ました
建仁寺塔頭 今川義元出家の寺
今川義元公生誕五百年記念で
木村英輝氏奉納軸「誕生仏」の特別公開もありました
暑い日でしたが、心穏やかな時間を持てました






今年も伺うことが出来ました
建仁寺塔頭 今川義元出家の寺
今川義元公生誕五百年記念で
木村英輝氏奉納軸「誕生仏」の特別公開もありました
暑い日でしたが、心穏やかな時間を持てました






2019年06月07日 Posted by bunguyatajimi at 19:00 │Comments(0) │京都
江戸風鈴 夏柄てぬぐい展
今年もやってきました篠原風鈴
部屋の中に飾っていただける竹製と鉄製の卓上台は身近で風鈴の音色を楽しんでいただけます



いせ辰の扇子やがま口、てぬぐい
かまわぬのてぬぐいやスカーフ
夏を感じる一品です



2019年05月18日 Posted by bunguyatajimi at 17:53 │Comments(0) │商品案内
rera
rera
日本の伝統工芸の技術をもとに作られた作品です
これからは常設していきます、繊細な作品にわくわくします





アトリエルルンのブローチ入荷しました
春ですね


2019年04月19日 Posted by bunguyatajimi at 17:51 │Comments(0) │商品案内
かまわぬのスカーフ
おでかけが多くなる季節
かまわぬより毎年人気の ガーゼてぬぐい(33cm✕117cm)
新商品 さら紗ストール(52cm✕180cm)
綿100% やわらかで肌触りも良く、一年中お使いいただけます




かまわぬより毎年人気の ガーゼてぬぐい(33cm✕117cm)
新商品 さら紗ストール(52cm✕180cm)
綿100% やわらかで肌触りも良く、一年中お使いいただけます




2019年04月06日 Posted by bunguyatajimi at 16:53 │Comments(0) │商品案内
京都にて3月 心おだやかに
京の冬の旅 初公開の 転法輪寺
京都最大級「御室大仏」、江戸時代「釈迦大涅槃図」
写真撮影できないお寺が多いのですが、こちらは撮影して良いとのことで、近くで撮らせていただきました







善想寺
このお寺も初公開でした
本殿は撮影できませんが、石仏阿弥陀如来泥足地蔵尊はできました



2019年03月16日 Posted by bunguyatajimi at 21:38 │Comments(0) │京都
いやしとぬくもりの小枝アート展
入屋稔さんのあたたかみのある作品の展示となっております
作品販売も致します







3月7日(木)から14日(木)までの予定でしたが
3月31日(日)までの展示となりました
2019年03月06日 Posted by bunguyatajimi at 14:05 │Comments(0) │商品案内
群言堂でおでかけ
染めアトリエ ルルン展
1月10日~2月13日
京都の望月理沙さんのアクセサリーの展示となります
ピアス、イヤリング、ブローチ、リングピン、ネックレスなど100点以上の展示です
優しい色使いで繊細な作品をぜひご覧になってください





2019年01月08日 Posted by bunguyatajimi at 13:42 │Comments(0) │商品案内
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
今年も京の染めよしおかのバッグ、小物揃っております

