京都 両足院
京都 両足院

建仁寺塔頭寺院の両足院
半夏生の庭園特別公開


半夏生(半化粧)はどくだみ科の多年草
上から3枚の葉だけが白く変わることから片白草とも言われるようです
夏至の前後がきれいなようで、今回は綺麗な半夏生を見ることが出来ました





朱印もいただいてきました
2014年06月29日 Posted by bunguyatajimi at 18:36 │Comments(0) │京都
スーパーボールワンピース
群言堂根々シリーズ
スーパーボールジャガードワンピース ¥29,000(税別)

先染めの格子生地に立体的な円がすてきです
面100%でこれからの季節にぴったり

後ろのリボンがアクセントです
スーパーボールジャガードワンピース ¥29,000(税別)

先染めの格子生地に立体的な円がすてきです
面100%でこれからの季節にぴったり

後ろのリボンがアクセントです
2014年06月22日 Posted by bunguyatajimi at 13:11 │Comments(0) │商品案内
海のダンスワンピース、ブラウス
群言堂根々シリーズ
海のダンスワンピース ¥26,000(税別)

島根の海に暮らす生き物をプリントした
とてもかわいいワンピース
麻素材 着丈103cm 身巾98cm
後ろボタン、両側ポケット付きです

海のダンスブラウス ¥22,000(税別)

ワンピースと同じ柄のブラウスです
麻素材でふわっとした可愛いデザイン
着丈58cm 身巾122cm

海のダンスワンピース ¥26,000(税別)

島根の海に暮らす生き物をプリントした
とてもかわいいワンピース
麻素材 着丈103cm 身巾98cm
後ろボタン、両側ポケット付きです

海のダンスブラウス ¥22,000(税別)

ワンピースと同じ柄のブラウスです
麻素材でふわっとした可愛いデザイン
着丈58cm 身巾122cm

2014年06月19日 Posted by bunguyatajimi at 19:42 │Comments(0) │商品案内
篠原風鈴
京都国立博物館
6月3日京都国立博物館
南山城の古寺巡礼
京都府南部木津川流域は、旧国名から
南山城と呼ばれています。
海住山寺の十一面観音立像(重要文化財)
が見たくて、京都国立博物館に行ってきました。




平日なのに、多くの人が拝観していました。
時にはこんなゆったりした時間を過ごすことも大切ですね。
南山城の古寺巡礼
京都府南部木津川流域は、旧国名から
南山城と呼ばれています。
海住山寺の十一面観音立像(重要文化財)
が見たくて、京都国立博物館に行ってきました。




平日なのに、多くの人が拝観していました。
時にはこんなゆったりした時間を過ごすことも大切ですね。
2014年06月08日 Posted by bunguyatajimi at 13:21 │Comments(0) │京都
大橋歩さん
1964~1971年
平凡パンチの表紙の絵と言ったら大橋歩さん

4月京都でお会いした大橋歩さんの
「イオグッズ」
カッププレート、ポストカード、リネンのバケツバッグ、Tシャツ
「ArneBooks」大人のおしゃれ9
取り扱い始めました



かわいいグッズがいっぱいです